株式会社Nexlim

Webのシステム開発なら株式会社Nexlim | ご依頼の流れ

お問い合わせはこちら

ご依頼の流れ

システム開発を受託いたします

Flow

多様な業種でのシステム開発やアプリの構築を手がけ、企業様の業務課題に寄り添うサービスを提供しています。運送業界での効率化を支援する共同輸送システムや業務管理ツールの開発など、これまでの豊富な実績に基づいた柔軟な提案が可能です。経験豊富なエンジニアが企画から運用まで一貫してサポートし、細部にまでこだわり抜いたシステム設計で安心をお届けします。

お問い合わせ

お打ち合わせ

ご提案

お見積り書提出

ご契約

開発開始

ご納品

保守スタート

ご依頼の流れの詳細はこちら

まずは気軽なお問い合わせを歓迎

STEP01

システムの開発やアプリの開発に関するご依頼を承っており、気軽にお問い合わせいただけます。具体的なご要望がまだ明確でない場合でも、経験豊富なスタッフが丁寧にヒアリングを行い、それぞれに適したアプローチで提案を行ってまいりますので、気軽なご相談を歓迎いたします。また、見積りのご依頼も承っております。迅速な対応かつわかりやすい説明を心がけています。


丁寧なヒアリングで課題を把握する

STEP02

お問い合わせいただいた後、打ち合わせを実施いたします。現状の課題やご要望を詳しく伺い、それぞれのニーズに適したシステムやアプリの方向性を一緒に検討してまいります。具体的な目標が定まっていない場合でも、これまでの豊富な実績と技術力をもとに最適なアプローチを実施します。柔軟な対応を心がけており、それぞれの状況に合わせた最適な形で打ち合わせを進めます。


課題に応じた最適な提案ですり合わせ

STEP03

打ち合わせで伺った内容をもとに、課題解決や業務効率化に向けた具体的な提案を行います。ご要望に応じたシステム設計やアプリ開発のプランを提示し、プロジェクトの方向性を明確にします。提案内容には開発に必要な期間や見積り、使用する技術についての詳細も含まれております。ご納得いただけるように丁寧に説明を行い、事業の成功に向けた第一歩をともに歩んでまいります。


わかりやすい見積りを提示いたします

STEP04

提案内容をもとに、プロジェクトに必要な工程やコストを詳細にまとめた見積りを提出します。見積りには開発スケジュールや使用する技術、導入後の運用サポートについての情報も含んでおり、不明な点や追加のご要望があれば、柔軟に対応しながら調整を進めてまいります。明確で透明性のある見積りを通じて、企業様が安心してプロジェクトを進められるようにサポートします。


内容にご納得いただいた上でご契約

STEP05

見積りの内容や提案にご納得いただいた場合に正式なご契約となります。ご契約時には開発の詳細なスケジュールやプロジェクトの進行方法、責任範囲などを明確にし、双方が安心して取り組める体制を整えます。ご契約内容についてはわかりやすい説明を心がけ、不明な点が残らないように丁寧に対応します。ご契約後も引き続き柔軟なサポートを提供し、スムーズにプロジェクトを進めます。


プロジェクトを進めてまいります

STEP06

ご契約後、開発のプロセスがスタートします。初期段階では要件定義や仕様の確定を行い、プロジェクト全体の方向性を明確にいたします。その後、設計や開発、テストの各工程をスケジュールに沿って進行します。進捗状況は定期的に共有し、必要に応じて調整や追加の提案も行います。企業様との密な連携を大切にして品質を重視した開発を進め、目標に向けて一緒に歩んでまいります。


開発が完了した後は納品へと進みます

STEP07

開発が完了したシステムやアプリは、テスト工程を経て納品となります。納品時には動作確認や使用方法の説明を行い、安心して導入していただけるようにサポートします。また、導入後の初期運用において発生する可能性のある課題にも対応できるよう、サポート体制を整えています。それぞれの業務効率化や課題の解決などに貢献できることを目指して責任を持って対応いたします。


安心の保守サポート体制を整えています

STEP08

納品後も開発したシステムやアプリが安定して稼働するよう、保守サポートを提供します。運用中に発生するトラブルや不具合への対応はもちろん、必要に応じて機能追加や改善のご相談にも応じてまいります。定期的なメンテナンスを通じて長期的な稼働を支援し、企業様の業務をサポートいたします。運用開始後も安心してご活用いただけるよう、継続的にお手伝いします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。